資料請求はこちら
お相手無料検索
ついに!順番が回ってきました!
みんなお待たせ!婚活カウンセラーの池Dです!右にならえとあたしもアルファベット化してみたらなんかディレクターっぽくてかっこいい。池D。
今回は外見がいい人の話をK池とT橋が記事にしておりましたので、心理学を勉強していた池Dから、そのことについて触れておきたいと思います。
イケメンっていいですよね。(いきなりgomen)
女性もかわいい子って本当に魅力的で素敵だと目の保養になります。
でもそれって人間の心理で真っ当なことなんです。
人は、外見がいい人に行為を抱きやすいという心理的な現象が起こるということが分かっています。ハロー効果が働くんですね。
心理学的用語でハロー効果というのは、ポジティブなイメージもネガティブなことでもどちらにでも当てはまることなんですが、例えば、イケメンで英語が堪能なサラリーマンがいるとします。英語ができることと、仕事ができることは本来関係のないことなのですが、実際に確認などをせずに、英語のできるイケメンサラリーマンを優れたビジネスパーソンであると判断してしまいませんか?
あるいは、CMやSNSできれいな人やかっこいい人がお勧めしている商品をこの人がお勧めしているからきっとこれはいい商品だ!と思い込んでしまうこと。これがポジティブの方。
ネガティブハロー効果でいえば、芸能人の不祥事や不倫騒動でCMが降板になったりすることはこれに当てはまります。
人間は身体的・外見的な魅力の高い人に、より高い知性や資産・地価・幸福など外見以外にも望ましい特徴があると考えるんです。おかーさんによく、人を見かけで判断しちゃいけないよ!って言われた言葉も、こういうことから気を付けなくてはいけないと思うからこそなのかも。
外見は目に見える最初の情報として、瞬時に相手に伝わるので強い印象を与えます。そして魅力的な外見は、一種の資産となるらしい。だから選挙とか裁判にでも影響するんですって。誰かが本当に研究した結果らしいよ。
結局顔か!!!!!
となった方!ご安心ください。
人が好意を抱きやすいポイントはまだあります。
次は、「自分と似ている人」ということ。
趣味や嗜好、ライフスタイル、社会階層や教育水準など、ジャンルは様々。
心理学的に言うと「自分の意見は正しくて妥当なんだ!」とか、「みんなと一緒である」という安心感だったり、相手のことを理解しやすい状況が発生するため、惹かれやすいんです。
同じ部活だったとか、同じ高校だったとか、趣味が合うと親近感がわくもんね。
共通の趣味や好きなことがあれば、ふとした話題で会話が広げられるといいと思います。
ちなみに池Dは寝るときに寒くても足だけ出してつま先が冷たくなる感じが好きです。枕の下の冷たいとこ探しとか、エアコンをつけて毛布にくるまる感じとか。もちろんつま先を出してね。笑 誰か共感してくれるのかな笑
さて話がそれて終着駅が遠くなりましたので、話を戻して3つ目に入ります。終点です。
それは「距離が近い人」に魅力を感じやすいということ。
例えば、学校に入学したての頃出席番号が近かったり、座る席が近い人と仲良くなったりとかしませんでしたか?仕事帰りのコンビニでよく会って挨拶する人とか。
挨拶や会話が生じることでの好感度や印象が高まるほか、単純に目に入る回数が増えるだけで好意を抱きやすくなったりもします。
通勤の電車でよく見かける人とか、コンビニでよく見かける人とか。コンビニ率高め
接触回数が多くなると親近感がわくために、こんな感じで魅力をね、感じやすいらしい。(語彙力)
くれぐれも自然に、たまたまということです。偶然を装って何度も近づいてしまうと恐怖の感情に変わってしまいますので、ご注意くださいね。笑
人は相手に好意を抱くことから関係性が始まります。相手に好意を抱いてもらいやすい要素をうまく利用しながら、関係を築いていきましょう。婚活カウンセラーとして、皆様のお役に立てますよう、頑張りたいと思います!